スポンサーリンク

4月に入っても雪が降ったりぐずぐずとした天気でどこか寒かったり…そんな日が続いています。

一度暑いくらいに気温が上がったと思って身体は「夏モード」に入ったのに、気温は冬に逆戻り。
これでは身体もびっくりして体温調節もうまくいきません。

しかも真冬用コートや服はしまってしまったし、そもそも、キブンじゃないし!!なんていう気持ちでちょっと春めいたファッションをしていたら・・・見事、冷えが戻ってきてしまいました。

身体が冷えると乾燥も進み、アトピーもひどくなるって、感覚としては分かるけれど、詳しい原因を知りたい!

「冷え」とともにアトピーをも撃退させる方法Q&Aをまとめました。

Q:そもそも、なぜ冷えるとアトピーが悪化する?

A:免疫力が下がるから。

一言で言えば免疫力の低下なのですが、そんな状況を引き起こす原因には段階があります。

冷たい飲み物を飲んだり、足や内臓を冷やすと体温が下がりますね。

体温が下がると…

白血球の働きが30%低下

つまり免疫力が低下

アトピーの悪化

という図式。

お白湯やショウガ湯を飲んだり、発酵したお茶など身体を温める作用のある飲み物がベストですが、飲み物を常温のものにするだけでも、冷たい飲み物よりはマシです。

白砂糖にも注意!

冷えとりストさんならご存知かと思いますが、もちろん精製された白い食べ物、とくに白砂糖はもっとも身体を冷やすものです。

白砂糖と摂取すると、
血糖値が急上昇

上がりすぎた血糖値を下げるためにインスリンを分泌

血糖値が下がると同時に体温も急降下

冷える

という流れによる体温低下とともに…

糖を分解するためのビタミンBを消費

血流が悪化

冷える

というダブルパンチを食らってしまいます。

免疫を上げるためにも、冷えを防ぐ!
そのためにも白砂糖などの精製されたものを控えて血糖値の急上昇をさせない!

それがアトピー改善に不可欠なんです!

Q:アトピーにも優しい、ゆっくり入浴する方法は?

A:温泉とか、塩素を除去したお風呂ならOK!

アトピーの方なら一度は「長時間の入浴はNG」と聞いたことがあるのでは?

確かに40度以上の熱いお湯は皮脂を奪い乾燥の原因となります。
また、夏って気候に加え、高い温度のシャワーや入浴をしないせいか、肌そのものが元気なんですよね…(個人の感想です)。

皮膚科の先生に入浴時間について聞いたら、「うーん、理想は10分以内。長くて15分ですねえ」だって!!

いやいや…
まだ寒いこの時期に「アトピーの人は37~8度のお風呂で」
「10分しか入浴しちゃだめ」ってムリ!

アトピーだってゆっくり入浴したい!
そもそも冷えはアトピーの大敵って言ってるのに、入浴で温まれないなんてどうしたらいいの!?( ;∀;)

それが本音ではないでしょうか?

もちろん、自分の肌に合った温泉が近くにあればベストですが、なかなかそうもいかない。しかも自宅のお風呂でゆっくり本を読みながら入りたい!

そんなときもありますよね。

では、自宅でアトピーさんが快適に入浴できる方法はないものか?!
実際に試して、実際にアトピー肌によかった入浴剤・グッズはこちらです。

=============

■天然塩を入れる
ふつーにスーパーに売っている天然塩1KgとかでOKです。
それを相撲取りのごとく、えいやっとひとつかみほど、バスタブに撒くのですね。
昔「海水療法」が流行りましたが、塩の肌への効果はあなどれませんよ!

実際、塩を入れたお風呂に入ると、肌が敏感なときでも塩素のピリピリチクチクはなく、お湯あたりが柔らかくなった感じに。
あと、塩は厄除け効果もあると言われているせいか… 塩風呂に入ると、翌日いいことがある気がします(笑)

ただ、風呂釜を傷めますので、入浴後はすぐお湯を払って洗いましょう。

■入浴剤「CLAYD」を入れる

「温泉を超えた入浴剤」という言葉や、口コミの「入ったあとぐったりするほど疲れて深い眠りに入れる」
「かいたことのないくらいの汗をかく」
「芯まで温まってよく眠れる」
というコメントに惹かれて試したら…予想以上に良い商品でした!

湯あたりがいい、お湯がまろやかってこのことか!と思えるような効果が待ってます。

また、肌に優しいだけでなく、デトックスとか重金属排出効果があるということですが…その辺の効果はよく分かりません(笑)
ただ、汗はかけるので爽快感はあります。これがデトックスとも言える、かも!?

ただ、1回で540円と温泉並みのコストがかかることや、追い炊きができないことを考えると真冬はちょっとお休みしていまいます💦

このCLAYD購入に当たり、失敗したくなかったので、まず540円の「CLAYD 30g」×5セットを購入。
その後、本気で良いと思ったので、10800円の「詰め替え用1Kg」を購入という段階を踏みました。

詰め替え用の方がお安かったし、瓶に詰め替えなくても半年くらい持ちましたので、気にならない方は詰め替え用がおすすめです(笑)

こちらは1週間用▼


お値段の甲斐あって、1回入るだけでムズムズ感、ガラスの繊維をつけられているような肌のチリチリとした不快感はスーッとひいてきます

毎日はちょっと贅沢すぎても、頑張った日のご褒美に、甘いものでなくこういうちょっと良い入浴剤で自分を労わるのもいいなと思い、常備して大事に使ってます。

=============

お風呂用浄水器もありますが、10万円以上となるとちょっと手が出ない…
ということで、スーパー、ドラッグストア、東急ハンズなどのバラエティストアで手に入るものをご紹介しました。

Q:アトピーでも快適に眠れる方法はある?

A:やってみて効果があったことは下記3つ。
■やっぱり天然素材・締め付けのない5本指靴下(シルクふぁみりぃがコスパも品質も最高です)を履く、湯たんぽなどで温めること!

■天然素材の通気性の良いパジャマを着ること!( モコモコ素材のかわいい系パジャマは通気性がとても悪くて目が覚めてしまう )

■電気毛布を使ってもいいけれど、ベッドに入ったらOFFにして肌を乾燥させないこと!

とくに「寝るとき靴下」は騙されたと思って一度試していただきたいです!

「靴下を履いて寝ると親の死に目にあえない」(疲れが取れないから絶対にやめなさい、という戒めですね)なんて諺もありますが、それは化繊の締め付けのある靴下の話。

通常の靴下を履いて寝るなんて睡眠中の体温調節を妨げるだけでいいことなんかありません。

でも、天然素材のゆったりした靴下ならむしろ、ストンと眠れて冷えで起きることがないという幸せ感を感じていただけるはずです。

以上、冷えとアトピーの関係、アトピーの冷えとりストである私がやってみて効果のあった対策まとめをお伝えしました。

もちろん、これはアトピー症状がそこまでひどくない状態。

じゅくじゅくしてしまったり、知らずしらずかき壊して血が出てしまう…といった重症の状態ならば、迷わず皮膚科・アレルギー科へ行きましょう

私も、ひどいときには皮膚科に駆け込んで、飲み薬とともにステロイドをもらい、バシッと一度悪い皮膚状態をリセットします。

それと同時に冷えとりをはじめとした身体づくりをしていったことで、ゆっくりだけど着実改善しています。
以前はまぶたまでカサカサ、耳タブ周辺からは体液が漏れ出すほどで毎月皮膚科通い…という状態でしたが、 冷えとりを取り入れてからは半年に一度薬をもらいにいくかどうかというほどになりました。

西洋医学と冷えとりの両輪でアトピー改善をしていきたい。そんな方のご参考になれば幸いです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

絹100%5本指靴下 ストレスフリー
価格:886円(税込、送料別) (2019/4/12時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マリーコットンシルク腹巻
価格:940円(税込、送料別) (2019/4/12時点)


スポンサーリンク
おすすめの記事