
こんにちは。
管理人のりんごです。
お風呂というのは私にとってはとっても大切なリラックスツールです。
夏はシャワーという方も多いみたいですが、根っからの日本人の私は断然湯船!
もちろん冷え対策にも入浴は最高です。
そして最近ハマっているのが「CLAYDクレイド」という入浴剤。
何に良いかというと…
・豊富なミネラル
・肌のうるおいを守る
・クレイのマイナス帯電
・食品グレードであること
・表面積が桁違い!
・巡りを促す
・排出を促す
・あこがれる素肌へ
・質の高い眠り
とのこと。
※サイトから引用しました。
アトピーにも効果のあった入浴剤
あと、私みたいなアトピーもちにはかなりオススメです。
なんだかむずむずするとき、天然塩+クレイドを入れたお風呂に浸かると(理想は20分以上とのことですが、私は1時間弱をオススメします!)…
痒みがおさまるんですね~。
その日は抗アレルギー剤の内服ナシで、しっかり眠れます。
あと、とにかくぽかぽかがずっと続く!
「温泉を超えた温泉」というキャッチフレーズがあるのも納得なのです。
と、クレイドの宣伝になってしまいました(笑)
掃除もできちゃうCLAYD
あと、最後にひとつ!
これを言わせてくださいっ!
こうやって、入浴後にお風呂グッズを1時間くらつけ置きして軽くこすってシャワーで流すとピッカピカになります!

だから、お風呂用洗剤なんて我が家にはありません!
入浴剤としてはちょっとお高い1回あたり500円という価格ですが、最後に洗剤として使えるし、環境にも優しい。
もちろん動物実験もしてません。
そしてここの社長羽田さんは、「リアルファーを使わない」と仰ってたこともあり、すっかりファンになってしまいました。

一日の疲れは湯船で癒したい
クレイドに本とか雑誌を持ち込んでのんびりしていると聞こえるのが我が家の猫たちの声…

飼い主がお風呂に入ると心配そうに覗きに来る。
これって猫飼いあるあるじゃありませんか^^;
一説には、「仲間が溺れていないか確かめに行こうとしているため」なのだとか。
それを聞くと早く上がってやろう~と思いつつも、まろやかなお湯の感触を楽しみたくて、ついつい長風呂になっちゃいます~!
さて、今日も一日の終わりは湯船に浸かりますか~!
皆様、お疲れさまです!

にほんブログ村

にほんブログ村