冷えとりファッション 5本指靴下シルクふぁみりぃ冷えとりファッション エアコン対策は羽織よりストールより「靴下」が正解でした 2024年8月16日 こんにちは!冷えとりりんご(X@hietori_lingo)です。 暑さ寒さも彼岸まで、と言われます。わたしの住む地域では、たま~にちょっと風が涼しく感じることがありますが、いかがでしょう? といって...
冷えとりファッション 5本指ソックス5本指靴下おすすめ5本指ソックスズボラ冷えとり 夏場のおすすめ5本指ソックスと使い方 2024年6月28日 こんにちは!冷えとりりんご(Instagram@hietori.lingo)です。 真夏日も出現しはじめて、いよいよ夏ですね!冷えとりをはじめた10年ほど前には夏も寝るときにシルクふぁみりぃさんの綿...
5本指靴下 5本指靴下シルクふぁみりぃ冷えとりファッション シルクふぁみりぃさんの送料が安くなってる!! 2021年12月15日 こんにちは、管理人の冷えとりりんごです。 「そろそろ今年も5本指靴下、買い足そうかなー」と思ってふと、おなじみシルクふぁみりぃさんのHPを見ていたら、送料変更されていることに気づきました! 以前は税込...
冷えとりファッション OLさんのおウチタイム温美活plus テクビウォーマー コジット冷えとりファッション 「OLさんのおウチタイム温美活plus テクビウォーマー コジット」がとても良い 2021年1月5日 2021年になりました。 今年もどうぞよろしくお願いします! 昨年は辛いことが多すぎましたが、それでも生きていかないといけません。 人生ヒマつぶし! どうせ同じ時間を過ごすなら、あったかくして心地よい...
冷えとりファッション 5本指靴下ファッション冷えとりファッション お出かけ日のちょいフォーマル冷えとりファッション 2020年1月26日 こんにちは。 管理人のりんごです! 久々に家族との食事だったので、通常よりちょっときちんとした格好をしました。 このときの気温は1度!最高気温9度です。 ユニクロのカシミアセーター(下にはコットンの薄...
5本指靴下 ズボラ冷えとり冷えとりファッション 梅雨明け間近!でも靴下! 2019年7月25日 先日梅雨の時期の冷えとりについて記事にしましたが(こちら)、梅雨明け間近ということで、この時期の冷えとりについてもご紹介させていただきます! 早速ですが、これが本日、気温28度の午前中の服装です!ちな...
5本指靴下 冷えとりファッション睡眠 ミニマリストになっても、夏でも必須!シルクふぁみりぃの靴下 2019年5月17日 こんにちは、管理人のりんごです。 5月も後半になると暑い!という日もありますね。 とは言え、朝とか夜は足がひんやりするのでまだまだ絹100%5本指靴下が手放せません。 というか、8月~9月の熱帯夜を除...
5本指靴下 フォーマル冷えとりファッション 冷えとりときれいめファッション 2019年4月4日 こんにちは、冷えとりりんごです! 私の住むエリアの今日の最高気温は15度ということで…ようやく春めいた素材を使えました。 パンツはユニクロのワイドパンツ。実はこれ、友人の結婚式の二次会で履いていったこ...
5本指靴下 フォーマル冷えとりファッション 寒い4月もおしゃれに冷えとりしたい!というときのファッション 2019年4月2日 4月というのに…天気予報では「2月並の寒さ」なんて言われていたので💦 思わず、ウールのタイツを引っ張り出してしまいました。と言っても洋服ミニマリスト(=面倒くさがりとも言う)の私は、衣...
5本指靴下 冷えとりファッション 冷えとりときれいめファッション!「ゆるふわ」以外はないの? 2019年3月30日 冷えとりとファッション、これは以前「冷えとりとヒール」というページでも書きましたがなかなかフォーマルというかフェミニン系なスカートと冷えとりの相性はよろしくないため(笑)年がら年中研究してます! 「冷...
5本指靴下 5本指靴下冷えとり冷えとりファッション 冷えとり靴下に…残念!無印! 2019年2月14日 ※画像は無印さんからお借りしました。 おはようございます。りんごです。無印良品信者なのですが、最近がああん、ということがありました。その商品とは「5本指ソックス」。色がカワイイ感じだったし、無印だから...
5本指靴下 5本指靴下冷えとり冷えとりファッション茶道 5本指靴下×足袋、最強! 2019年2月6日 おはようございます、りんごです。先日のブログで茶道に行っていることをお伝えしていまして、茶道をされたことがある方ならご存知かと思いますが… 足袋って寒いですよね!! なので、わたくし、禁じ手!?のこん...
5本指靴下 ヒール冷え冷えとりファッション温活 冷えとりとヒール 2019年1月25日 こんにちは、りんごです。冷えとりをしていると、5本指靴下=ヒールを諦めないといけない、という悩みがあります。けれど、お勤めだったりちょっとおしゃれして友達とご飯にいったり…というときはヒール、履きたい...