ダイエット 味噌味噌汁 ダイエット中の食事には味噌汁必須!コープの生みそが最高でした 2022年11月30日 こんにちは、冷えとりりんごです。暑い日でも、なるべくお味噌汁を飲むようにしています。 お味噌は冷えとりにはもちろん、発酵食品なので腸内環境の改善にも役立つ超すぐれもの! でも、残念なことにわたし、あま...
睡眠 クレイド温泉 愛用歴5年超え!温泉を超えたハイセンスな入浴剤CLAYD(クレイド) 2022年11月28日 こんにちは、冷えとりりんごです。 最近、こちらのサイトの更新が滞っておりすみません💦この頃は冷えとりだけじゃない、というかミニマリスト、動物(おもに猫!)のことを書いたプライベートブロ...
ひとりごと 冷えとり靴下、冷えとり暖房 オイルヒーター、エアコン、灯油ヒーターなど暖房経験値高めの自分の最終結論は「暖話室」でした 2022年10月30日 こんにちは、管理人の冷えとりりんごです。 猫と小さい子どもがいるし、自分は在宅ワーカーなので家はあったかくしておきたいもんです。これまではエアコンをメインで使っていたのですが、いかんせん電気代が高い!...
ひとりごと ショウガ味噌 最強の冷えとりグッズ!?「ショウガ味噌玄米おにぎり」 2022年10月9日 こんにちは、冷えとりりんごです。 10月に入り、め~っきり寒くなりました。というか、数日前まで30度近くまで上がってなかったっけ(笑) でもまあ、とにかく寒い!友人はすでにこたつを出したと言ってました...
ダイエット 味噌汁 冷えとりファッションにも◎フランスのブランド「プチバトー」 2022年5月23日 こんにちは、管理人の冷えとりりんごです! 数か月前、出産してすぐのこと。おしゃれな友人から贈り物が届きました。 プチバトーというフランスの子ども服メインのブランドの新生児用ロンパース。 新生児用の服と...
ダイエット スイーツ甘いもの 小麦粉不使用でダイエット向き♪ローソンの生ガトーショコラ 2022年5月20日 こんにちは、管理人の冷えとりりんごです。 友人がローソンに勤めているので、いろんな商品をいただきます(。・ω・。)ノ♡ それで、最近ジョブチューンで紹介されていた品々を一気にたくさんいただいちゃいまし...
ひとりごと 春の魚「鯛」は冷え・ダイエットの味方! 2022年5月6日 こんにちは、冷えとりりんごです。 ご近所さんから鯛、いただきました!!鯛のおつくりです✨せっかくなので、兜と一緒に撮影。この辺りは月遅れで6月まで兜、飾ります^^; 鯛は、低脂肪・高たん...
ダイエット ストレッチ宅トレ Youtubeでお家トレーニング 2022年4月28日 こんにちは、管理人の冷えとりりんごです。 暖かくなってきて、育児中を口実にずーっとこたつに入りっぱなしだった生活から、少しずつ動こうかなという気になってきました。 が、まだ子は生後3か月の首座り前だし...
内側から冷え取り カバサール(ホルモンのお薬)を飲んでも母乳は復活できる! 2022年4月21日 先日、たんぽぽ茶あるいはタンポポコーヒーが母乳量UPによかった、身体も温まるよ~という記事を書きました。 https://www.kanpekihietori.xyz/?p=1633 その後もたんぽぽ...
内側から冷え取り お茶たんぽぽコーヒーたんぽぽ茶コーヒー 冷えとりにも母乳にも◎タンポポコーヒー(たんぽぽ茶) 2022年3月24日 こんにちは、管理人の冷えとりりんごです。 先日母乳育児から完全ミルク育児に変えたとお伝えしましたが、わずか~に母乳が残ってます^^;せっかくなのでたまに子に飲ませて、若干の母乳育児気分を味わってます。...
妊娠出産 育児 生後1か月ちょっとで完ミになりました② 2022年3月14日 こんにちは、管理人冷えとりりんごです。断乳の話その①では母乳量があるのに断乳に至った経緯や気持ちを書きましたが、こちらでは具体的な断乳方法を時系列でまとめていきたいと思います。 断乳1日目 「いまは苦...
5本指靴下 母乳育児 生後1か月ちょっとで完ミになりました① 2022年3月13日 こんにちは、管理人冷えとりりんごです。冷えとりサイトなのに育児とか母乳のことばかりですいません💦ですが、母乳を増やすには温めて、母乳過多なら冷やして…と、冷えとか身体のことと育児という...
妊娠出産 母乳過多対策に「冷やす」のが大変 2022年3月11日 こんにちは。管理人の冷えとりりんごです。 出産後多くのお母さん方が直面するもの。母乳問題またはおっぱい問題! 出産前、友人である先輩ママさんたちから「授乳がとにかく大変」「陣痛より母乳を出すマッサージ...
5本指靴下 40歳初産母乳育児高齢出産 5本指靴下で安産でした 2022年2月13日 こんにちは、管理人の冷えとりりんごです。 予定日は3月上旬でしたが、1月下旬に元気な子を出産となりました~💦 1か月ほど早かったので体重は少し足りなく、NICUでお世話になっているので...
ダイエット 胃痛・胃の不快感に効いた野菜たち 2022年1月25日 こんにちは、管理人の冷えとりりんごです! 冷えとりとは異なるトピックですみません💦いよいよ妊娠9か月に入り、臨月間近となりました。これまで体重増加は2~3Kgだったのですが、最近量った...